こんにちは。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます´◡`
事務の高山です。
7月に入り、夏の日差しが日に日に強まってきましたね🌞
突然ですが、美術館はお好きでしょうか。
展示作品にももちろん興味を惹かれますが、
非日常を味わうことができる独特の空間が好きでよく足を運びます。
そんな中、大きく心を動かされる作品に出会うことがあるのですが・・・
その一つがお隣 石川県の金沢21世紀美術館に常設されているので、
紹介させてください´◡`
『タレルの部屋』と呼ばれる作品です。
(常設展示の無料(!)ゾーンに位置しています)
自動ドアの奥へと入っていくと、目の前に正方形の空間が広がります。
「Blue Planet Sky」-James Turrell
フレームのように切り取られた天井は、大きな吹き抜けとなっていて、
絶えず変化する空の光や色を体感することができます。
遮るものは何もなく吹き抜けになっているので、
晴れた日には室内に陽光が注ぎ込み、
雨の日には雨滴が床に落ちてきて、雪だって降り積もります。
風さえも見えるような気がします,゚.:。+゚
日没時が一番空の色の変化が楽しめるのでおすすめです。
ベンチ後ろの照明が灯り、その効果で空がより明るくみえます。
このブルー!素敵すぎませんか,゚.:。+゚
「どのように光を感じるか」というタレルの問いかけは、
私たち自身が普段は気づいていない知覚を呼び覚まそうとするのです。
・・・金沢21世紀美術館より引用
皆さまもぜひこの光の空間を堪能してみてください💙
ヤコブセンのスワンチェア♡
美術館内のこちらのアートライブラリーも素敵なので、
併せてぜひとも~´◡`
いよいよ夏本番🍧
しっかり食べて、良い睡眠をとって、元気に季節を楽しみたいですね✨
皆様どうぞお元気でお過ごしください。